息子が2歳になりました🎂子育てって凄い!
2021/09/08
先週本当にいろんな案件や予定が重なってしまい、ブログ書けずで無念、、、!
外が明るいうちにインスタやブログの写真を撮りたいと思っているのですが、、、あっという間に時が過ぎて、気付いたら夜ご飯を作っています;;笑
リクエストやコメントをたくさんいただいているにも関わらず、お返事が遅くなってしまい申し訳ないです。。。!;;
その代わりと言ってはなんですが、ずっと要望をいただいていた、髪の巻き方・ヘアセット動画をインスタにあっぷしたので良ければ見ていただけたら嬉しいな〜〜〜〜!!!!♡
きっと動画で見た方がわかりやすいメイク・ファッションあると思うので、YouTubeよりも手軽に上げやすいリールをもっと撮りたいな〜!と思っています!
隙間時間を見つけて、ぱぱっと撮れるような器用さを身につけたい・・・!
うまく出来たらいいなあ・・・!笑

さてさて。
先月の終わり、我が息子が2歳になりました!!!

子供の成長は早いものだとよく言いますが、初めての子育てで本当にてんやわんやだったこの2年間。
なんだか早い様な、やっとのような・・・?不思議な気持ちです。
インスタやこのブログには書いたのですが、息子は出産直後NICUに入院していました。
なのでちょっとわたしの心配性もあり・・・普通のお子さんよりも検診等に行く機会を多く取っていただけるように先生にお願いしています。
産後入院していた神奈川の病院だったり、今の家の近くの病院だったりといろんな場所に行くことが多く、なかなか忙しい日々。でもわたしの車運転能力がアップした気がします。笑(ありがとう、息子よ!)

コロナでなかなか人に会わせる機会がなくなってしまったこともあって、わたしにべ〜〜〜〜ったり。
隙あらばだっこ要求。
酷いときはトイレの扉を開けろと要求して大泣き。。。
産前には当たり前だった、疲れたときにちょっと座ってスマホ見て休憩とか、好きなだけ寝たりとか、、、そんなことは出来なくなってしまいしたが
その分、人間としてひとまわり大きくさせてもらっているような気がします。

いまは自我がすんごくなってきて、力も強くなってきて・・・・。
もう夜には私がぐったり状態。笑
旦那に息子をお風呂に入れてもらっている間、部屋を片付けたり洗い物したりしていたのですが、もう座り込んでボケーーーーっとしてしまうこともしばしば。笑
これがウワサの魔の二歳児!?と思ったのですが、「まだまだこれからだよ」と言われてヒーーー!!っとなっております。
しかしわたしの膝の上にちょこんと座ってきたり、眠いときニヤニヤしながらこちらを見てくる様子はたまらなく可愛いのです、、、♡

とにもかくにも!
仕事と家事育児を両立出来るような体力をつけることが今後の目標!!それに尽きます!!!笑
そして2歳の息子にも、楽しい思い出をたくさん作ってあげたいなあと思います♡はやくはやくコロナ、終わってくれ〜〜〜〜!!!!

一緒に成長していこう、子よ。笑
ではでは♡
\インスタも更新中です♡/

くるみさん♡
息子さんハッピィバースデー☆
くるみさんも、ママ2歳ですね!!
弟が2,3歳の頃は、まだ完全には乳離れが出来ておらず、しかし歯は生えているので、母が授乳の時に痛くて「もう終わり!」と言って離すと「パイ〜〜〜!!泣」と泣き崩れていました。笑